舘山寺さんぽ Vol.6
舘山寺で非日常体験!

こんにちは!あんこはこしあん派の「ゆうと」と「かな」です。舘山寺門前通り公式サイトの管理人をしております。
舘山寺門前通りの魅力を多くの人に知っていただくため、舘山寺への移住者でもある私たちが、実際にさんぽしながら舘山寺の魅力を伝えていきたいと思っています。私たちや舘山寺さんぽについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。

本日のさんぽコース

やっと暑さが落ち着いてきた9月のおわり。第6回目の舘山寺さんぽでは、こちらの3か所にお邪魔しました!

しず花
曹洞宗 秋葉山 舘山寺
舘山寺園

しず花

9月に入っても続いていた高い気温が、後半になってやっと落ち着きを見せてきたころ、6回目の舘山寺さんぽに来ました。今回は舘山寺門前通りといえばということで、舘山寺さんに行こうと思います。その前にしず花さんでおやつを買っていこうと思います。和菓子が大好きなので楽しみです。しず花さんは門前通りからサンビーチ側にはずれた通りにあります。駐車場や駐輪スペースもあるので安心です。

中に入ると綺麗な和菓子がショーケースに並んでいます。どれも美味しそう!商品を見るだけで、秋が来たんだなと感じさせてくれます。季節を感じられるのが和菓子の魅力の一つですね!
店内にはアニメ「ゆるキャン△」のグッズとサインが飾ってあります。しず花さんはアニメゆるキャン△で登場人物が、いちごの雫(アニメでは苺のきらめき)を買いに行ったことでも有名なお店なんです。遠方から聖地巡礼で訪れる方も多いそうですよ!いちごの雫は12月頃から3月までの期間限定の商品なので、シーズンになったら是非食べたい一品ですね。

しず花さんは、創業50年以上の老舗で、創業地の東京から28年前に地元である舘山寺に移転されたんだそうです。創業当時から「美味しいものをより安く」の思いで、変わらぬ味が愛され続けてきました。また、数十年前から販売しているという巨峰やマスカットが入った大福「ぶどうの囁き」や、地元のものを使って和菓子を作りたいという思いから生まれた「いちごの雫」など、しず花さんでしか味わえない和菓子も魅力的です。

中でもおすすめは串団子で、観光の方にも人気があるそうです。綺麗な見た目とちょうどいいサイズ感は食べ歩きにぴったりですね!しず花さんからサンビーチに出て食べられる方も多いそうですよ。
どれも美味しそうで本当に悩むのですが、今日はおだんごと、お月見の季節なので月に関連して「秋の月」と「月見まんじゅう」を購入しました。これでも厳選したんですが、おやつにしてはちょっと買いすぎてしまいました…。

しず花さんでとっても美味しそうな和菓子を購入できたので、舘山寺さんに移動して内浦の景色を眺めながら食べたいと思います。門前通りの突き当りにある参拝者用駐車場から石段を上がると浜名湖内浦を一望することができます。すぐ近くにロープウェイや遊覧船が出入りしているのが見えます。浜名湖の風が気持ちいい境内のベンチで、早速いただきます!
まずは、しず花さんおすすめの串のおだんごから。今回は、こしあん、みたらし、抹茶あん、いそべの4本にしました。どの種類も1本100円と非常にリーズナブルなのがありがたいですね。
おだんごは驚きの柔らかさ!あんこもみたらしも口当たりの良い上品な甘さです。甘味の合間に食べるいそべが嬉しいです。海苔のいい香りが、おだんごと合わないわけありません。どれも本当に美味しいです!
今日食べた4種類のほかには、きなこ、つぶあん、ごまだれの味もあるので次の機会に絶対食べたいですね。

おだんごの次は、中秋の名月も近づいているので月に関連した和菓子をいただこうと思います。舘山寺さんは月が綺麗に見える名所としても有名なんです。条件が重なると、湖面に月の道が浮かび上がります。昼間なので当然月は見えませんが、しず花さんの月見まんじゅうを食べて気分だけでも味わおうと思います!月に見立てた黄色い薯蕷饅頭(じょうよまんじゅう)に可愛いうさぎが刻印されています。フワッともっちりした皮がこれまた美味しいんです。寒天の夜空に浮かんだ月が美しい「秋の月」も一緒にいただきました。お団子やお饅頭とは違う食感が心地よいです。
2人であっという間に食べきってしまいました。美しい景色と美味しい和菓子でとっても楽しめました!舘山寺の美味しい和菓子を食べるならしず花さんがおすすめです!
しず花さんごちそうさまでした。

しず花の店舗ページはこちら

曹洞宗 秋葉山 舘山寺

お腹もいっぱいになったところで、舘山寺さんを参拝したいと思います。「曹洞宗 秋葉山 舘山寺」は平安時代(810年)に弘法大師が修行の地に舘山を選んだことから開創されたのが始まりといわれています。以来、人との縁を大切にしてきた舘山寺では、縁結びの仏様として地元の人をはじめ、全国からたくさんの参拝者が訪れています。
本堂のほかにも縁結び地蔵や絶景を楽しめる舘山遊歩道、眼病平癒にご利益のある穴大師、高さ16メートルにもなる聖観音菩薩など見どころがたくさんあります。第1回の舘山寺さんぽで紹介しているのでご興味のある方はこちらもご覧くださいね。

舘山寺さんの見どころの一つに多種多様なお守りや絵馬、おみくじがあります。古来より祈願寺として栄えた舘山寺さんでは、色んな人の想いを汲んで形にしたいと、多くのお守りを用意されているんだそうです。仏様の懐の深さを感じますね。いろんな想いがお守りになっていて、見ているだけでも楽しいです。近年では、ワンちゃんやネコちゃん向けのお守りも人気なんだとか。やはり家族には健康で長生きしてほしいのが当然の想い。家族のためにお守りを購入される方も、その方の想いに応えられるよう多様なお守りを用意されるお寺も、みんな本当に優しいなと感じます。ワンちゃんやネコちゃん向けのお守りは、首輪等に身につけられるものもあるので是非チェックしてくださいね!
お守りの他にも、「心」の文字と鍵のイラストが印象的な縁結びの絵馬も人気がありますよ!

今日は、坐禅と写経を体験させていただくのでお寺の中に入れていただきました。お寺の中に入る機会も中々ないのでこれも貴重な体験です!まずは、住職の舘さんにおはなしをしていただき、坐禅を体験させていただきます。坐禅とは、お釈迦さまが様々な修行を行う中でたどり着いた方法なんだそうです。自分が自然の一部になるように、何も考えずに座ることが大切なんだそう。その他は、いろんな細かいルールはあるけど、あんまり気にせず座りやすい恰好でいいですよと言ってくださいました。
座って目を閉じます。お寺の中は静かで、優しい風に揺られた風鈴の音が心地よいです。スーッと心が落ち着いていきます。なんだか心地いいな~と考えている時点で雑念なのかもしれませんが…とても贅沢な時間でした。

次に写経を体験させていただきました。般若心経を筆ペンでなぞります。私は字が綺麗ではないので不安でしたが、なぞり書きだったのでホッとしました。それでも、大人になってからこんなに真剣に文字をなぞることがなかったので一文字一文字集中して書いていきます。書き上げるのにかかる時間はおよそ1時間ですが、時間がゆっくり流れているような、あっという間だったような。お寺の中は、外と時間の流れ方が違うような気がします。書き上げた写経には願いを書いて、本堂に納めることができます。その後、住職の方とお話をさせていただきました。こうして住職の方の興味深いお話が聞けるのも、この体験のおすすめポイントです。坐禅も写経もそれぞれ1,000円で体験することができます。住職の方が不在の時もあるので事前に予約するのがおすすめです。

最後に鐘を突かせてもらおうと思います。「舘山寺大梵鐘」は湖上から高さ30メートルの位置にあり、静岡県下最大級の大きさなんだそうです。階段を上ると大きな鐘が吊るされています。景色も凄くいいです!ゴーーン…と鐘の音が、眼下の浜名湖に響き渡ります。心に響く音です。

今日は、写経や坐禅を通じて、日常では経験できない沢山の体験をすることができました。
舘山寺さん今日はありがとうございました!

舘山寺のページはこちら
舘山寺のホームページはこちら

舘山寺園

写経で集中していたからか、お腹が空いてきました。ちょっと早いですが、夕飯は舘山寺園さんにします。舘山寺さんから階段を下りてすぐの位置に舘山寺園さんはあります。浜名湖畔に建っているので、本当に眺めが良いですね!暑さが落ち着いてくるこれからの季節は、ペットも一緒に入れるテラス席で食事をするのも良さそうです。
中に入ると高い天井と大きな窓が印象的です。これだけ大きいと、どの席からでも浜名湖の眺めを堪能することができます。嬉しいですね!

今回は、私が「白焼きまぶし丼御膳(3,960円)」かなが、「シラスまぶし丼(1,900円)」を注文しました。

白焼きまぶし丼御膳がきました!舘山寺に移住して以降、すっかり白焼きが好きになってしまいました。ちょうど良いサイズ感の鰻の白焼き丼に、肝吸い、お造り盛り、小鉢に茶わん蒸しまでついて3,960円はお得感があります。出汁茶漬け用のお出汁が固形燃料に熱せられて熱々なのも嬉しいです。固形燃料にちょっとだけテンションが上がるのは私だけでしょうか?
浜名湖産の鰻を関東風によく蒸してから焼き上げたうなぎは、皮はパリッと身はふっくらとしていてとっても美味しいです!塩をかけて食べるのが美味しいですね!
新鮮なお刺身も、出汁の効いた茶わん蒸しも本当に美味しいです。なんて贅沢なんでしょうか!最後は出汁をかけていただきます。あっさりとした白焼きと出汁が合わないはずありません。サラサラーっといくらでも食べられます。

シラスまぶし丼は、ご飯の上に釜揚げシラスと生シラスがたっぷり盛られています!生シラスは産地じゃないとなかなか食べられません。それをこんなに沢山味わえるのは嬉しいですね!生臭さは全くなく、ほんのり甘いシラスを最初はお醤油だけで、次は生姜などの薬味も添えて…とひつまぶしのように色んな食べ方が出来るのも楽しいです。かなは生姜醤油で食べるのがお気に入りだったそうです。最後は出汁茶漬けでいただきます。熱々の出汁で半生になったシラスがこれまた美味しい!香りが良い浜名湖のりとの相性もピッタリです。
浜名湖の景色を眺めながら、浜名湖で採れた海苔とその先の遠州灘で獲れたシラスをいただく。やっぱり観光に来たらその土地のものを食べたいですよね。そんな方に舘山寺園さんのシラスまぶし丼おすすめなので、是非一度ご賞味ください!

食事の後にテラスから撮影をしていると、イケメンワンちゃんとそのご家族が食事をされていましたので、少しだけおはなしを聞かせて頂きました。ラック君ファミリーは東京から旅行に来られました。近隣のホテルに宿泊されており、ラック君と一緒に食事ができるお店を探した結果、舘山寺園さんを見つけたんだそうです。「今日はちょっと暑いけど一緒に入れるレストランはなかなかないのでありがたい。うなぎの味も美味しいです。」との事。今日はこれから弁天島へ行かれるんだそうです。綺麗な夕日が見られるといいなあ。引き続き、旅行楽しんでくださいね!お話を聞かせていただきありがとうございました。
創業30年を超える舘山寺園さんですが、16年前に現在の位置に移転されました。その頃から、テラス席にはペットと一緒に入れるんだそうです。以来、ペット連れで観光される方が多く訪れるお店としても愛されてきました。ワンちゃん用に販売されているおやつもあるので、みんなで食事が出来るというのもいい思い出になりそうです。

室内に戻ると、ふと「冷やし焼き芋あります」の張り紙が目に入りました。冷やし焼き芋?女将さんに聞いてみると、甘さにこだわって仕入れたサツマイモを石焼きにしてから冷凍し、食べるときには半解凍にして冷たいまま食べるんだそうです。とっても気になるので持ち帰って食べてみました。この冷やし焼き芋、めちゃくちゃ美味しいです。外側は解凍がすすみ、とろっと蜜のような甘さですが、中はシャリっとしていて冷たくて甘いアイス状です。こんなおいしい食べ方があるんですね。私たちは初めて知りました。まだ凍った焼き芋を食べたことない方は是非一度お試しください。

美味しい食事に美しい景色。舘山寺園さんごちそうさまでした!

舘山寺園のページはこちら
舘山寺園のホームページはこちら

落ち着いてきたとはいえ暑い日が続くなか、今日のさんぽでは秋を感じることができました。舘山寺さんでの非日常体験は頭と心がさっぱりとリフレッシュできた気分です。充実した、楽しいお散歩になりました。次回の舘山寺さんぽもお楽しみに!

› お知らせ一覧に戻る